「酵素工場」は、微生物の培養器です
微生物の経済的な意味での最大の特徴は「増える」ことにあります。
例えば、会社で資材を10個仕入れ、倉庫に入れておいて、出入りが無ければ翌月も10個です。
ところが微生物は、増やすことができます。それも1時間当たり10の6乗~8乗も増殖します。
微生物の効果的な利用方法は、「増やしてから使う」ことです。
「酵素工場」は消化酵素の生産工場です

酵素工場
「微生物が食べる」と言いますが、微生物には、歯が無い胃が無い、消化器官が有りません。
実際は、消化酵素を体外に排出し、分解され小さくなった物を吸収して栄養を取ります。(人間では小腸の機能)
「酵素入り洗剤」などで利用される消化酵素は、工場で微生物を培養して生産されています。
「酵素工場」とは、微生物から消化酵素を生産するミニ工場です。
酵素のもつ特徴や利点
酵素はタンパク質製の触媒です。自らは変化せず、接触する相手を変化(分解)させます。
この酵素が排水処理でも有用性をもつのは以下の理由からです。
即効性:秒で数万回の分解を行います。
殺菌剤:酵素は生物ではありません。死にません。
なぜ酵素工場が選ばれるのか
〇酵素を直接投入
・酵素は高額です。連続で大量投入するのは経済的に不可能です。
〇微生物を直接投入
・微生物は「環境が整ったら増える」ものです。排水設備では、温度、phなど、常に大きく変動します。環境コントロールに苦労します。また、連続投入はとても高コストです。
〇酵素工場
・微生物及び酵素を使用する現場で培養、生成します。毎日使っても、非常に安価なため排水処理を中心としたコストカットを行うことができます。
・排水設備に投入する前に、環境の整った「酵素工場」内で、微生物と酵素の複合水を生産。
排水槽の中での即効性と投入した酵素による有機物分解で、排水内微生物への栄養供給も速効。
非常に高い効率で微生物を運用します。
・使用目的に合わせて、微生物を変更できます。
使用現場に合わせて、プログラムを変更できます。
ユーザーは、簡単な操作で、季節変動や繁忙期の負荷増大に対応できます。
【株式会社メイカム】は微生物の高度利用による排水処理・油脂分解でトータルのコスト削減をご提案!
【株式会社メイカム】では、微生物の高度利用による排水処理・油脂分解でコスト削減をご提案いたします。【株式会社メイカム】最大の強みは、独自開発の酵素工場(及び微生物製剤)による油脂分解を中心とした排水技術です。この装置を使って排水処理施設全体の能力向上により、易分解性のたんぱく質や澱粉はもちろん、難分解性の高濃度油脂の分解を実現しています。これにより、環境に配慮しながら排水処理設備のトータルコスト削減をお手伝いいたします。ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問合せください!
こんな方にお問い合わせを頂いています。
◇排水処理で困っている
◇厨房床清掃で困っている
◇グリストラップで困っている
など
お客様、販売代理店様、設計事務所様からのご連絡を心からお待ちしております。
お問い合わせフォーム